今日は家畜保健所の方々が朝から来て、鶏達の採血(≧x≦)
10羽を適当に選んで、抗体が身体の中にちゃんと出来ているか、採血してチェックするわけだ。
3号棟左の子達の中から選んで採血。
痛くはなさそうなんだけど・・・
捕まえられて、何されるかわからん!って感じだから、怖かったはず(汗
すまんのぉ。。。
翼の内側の羽の薄い所から採るんだけど、烏骨鶏は肌が黒いから血管が全然見えない(^^;;
採りにくそうだったなぁ(笑
元々鶏の血管なんて細いんだろうし。
とりあえず無事に終わったんで、後は結果待ちだな。
やれやれ

2009年12月17日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34249736
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34249736
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
ウマブドウ=ノブドウとほぼ確定したと思っていたら、なんか違うみたいで…果たして、これぞウマブドウ
ウマブドウ=ノブドウとほぼ確定したと思っていたら、なんか違うみたいで…果たして、これぞウマブドウ
私もノブドウ・ウマブドウについてはかなり悩みました。
ノブドウが正式名称で、ヤマブドウは地域名みたいな感じでしたよ。
葉っぱの形は色々あるみたいです。
ここに良く来て下さる方が良いサイトを紹介してくれているので、記事を読んでみてください(^^
http://uko-farm.sblo.jp/article/28574981.html#comment