お昼ご飯を食べようと台所に言ったら、突然
「クキェーーーーッッッ!!!!!」
っという、うこさんの悲鳴。
なんだなんだと廊下の窓を開けて見ると、
今!!
まさに!!!
どこぞの猫が、白うこのお嬢さんを一羽くわえて、ネットの支柱をよじ登って逃げているではないかっっっ!!!!!
「旦那ーーーーっっっっ!!!
猫っ!!!猫が襲ってるっっっっ!!!
ピストル!!早くっ!!!早くーーーーっ!!!!!!!!!」
っと叫んだけど、既に猫は網を超えようとしている。
間に合わない(汗
猛ダッシュで3号棟に行ったけど、当然猫の姿もなく、襲われていた子もいない・・・
そのまま連れ去られたようだ・・・・・(ショック
血の跡も羽も落ちていない。
現場を見ていなければ、襲われて連れ去られた事に気づかないかも・・・(汗
なんてこったい・・・orz
前と同じ、3号棟の子・・・
種鶏候補の綺麗なお嬢さんが・・・;;
今回の猫は前のと違う。
前の猫は雄鶏を襲って以来、この辺りでは見かけなくなったから、流れの野良猫だったと思う。
今回の猫も、あまり見かけない猫だ。
白っぽい身体に薄茶の色のツートンカラー。
かなり身体が大きかったように見えた。
隣の家の方まで探しに行ったけど、隣の家の猫が、何事もないように普通に座っていた。
って事は、こやつは仲間ではないと。
向かいの家の猫じゃなかったし、やっぱり流れ野良猫か・・・
イノシシや狸なんかの害獣の被害は少ない方なんだろうけど、今まで甘目に見逃していた猫対策、厳しくしないといけないようだ。
隣の家の屋根がなければ、猫もそうそう入ってこれないのに(クッソー
連れて行かれた子・・・
ごめんよ。。。。。(TT
とりあえず「うちもっさ」ちゃんと、もっさ達の子供で種鶏に出来そうな綺麗な子は種鶏チームの小屋に移動。
みんなを小屋に入れて、今日は外出禁止。
明日も出せないなぁ・・・
若い方のワンコのリン、今となっては一匹になっちゃったけど・・・
あ、そっか。
年寄りワンコのジュリが★になっちゃって、守りが甘くなったから・・・
猫が入り込んだのかもしれないな。。。(TT
とりあえずリンを3号棟の方に連れて行って、番犬に。
鶏達はびっくりして大騒ぎしていたけど、仕方ない;;
小屋の周りに犬の臭いと、「ここには犬がいる」ってのを猫に知らしめなくては。
明日もまた、リンを置いておこう。
なんだか次々に生き物に死なれてしまうと・・・
神経が擦り減ってしまって・・・心が持ちませぬのぉ・・・
*2

2009年11月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33824103
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33824103
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック