しばらく鶏関係は、特に書く事もなく。
平和に過ごしていたと言う事で(汗
今日の産卵は最低だった。。。
未だかつてない少なさ。
なんと・・・・・
たったの2個ってナニ(汗
みんな一斉に抱卵に入っているからなぁ。。。orz
3号棟1号室なんて、4個ある産卵箱1個につき、4羽とか入っているし(汗
まいったなぁ( ´・ω・`)
そしてそんな時に限って、岩沼からいつものお客様が(^^;;
お昼頃来られると言う事なので、なんとか産んでくれ〜〜(-人-)とお尻をナデナデしたけど。。。
産まなまなかった。。。orz
産まないものは仕方ないし。。。
昨日の卵と、比内鶏の卵ポーリッシュの卵、矮鶏さんの卵をおまけしてお詫びを(^^;;
相変わらず元気で楽しいご夫婦だ♪
ラーメンと焼きそばを食べに行くと聞いて、いきなりお腹がすいてしまった。。
焼きそば食べたい・・・♪
写真送るからねー♪と帰り際に言われたけど、お昼食べる前に見ると辛いから、1時過ぎにして下さいー!とお願いを(^^;;
なのに。。。12時過ぎに、美味しそうなラーメンと焼きそばの写真が。。。(−−;;
草むしりをしていてお昼ご飯が遅れたすきっ腹に、ジンジンくるよぉ(笑
あー、食べたい〜〜〜〜〜♪
悲しくカップラーメンをすすって我慢我慢・・・
続いてはお正月に産まれた大ヒナを、大人と一緒にするべく移動。
決行は夜。
真っ暗な中で懐中電灯だけで開始。
一羽ずつチェックをして、条件をクリアした子は3号棟2号室へ。
雄は3号棟3号室へ。
イマイチ頭の羽のボンバーが足りない子は3号棟1号室へ。
とりあえず夜だから、どの部屋も新参者を増やしても騒がない。
いい事だ★
明日の朝がどうなるかだな(汗
チェックの結果、雄確定が1羽。
チェッククリアした子は2羽。
イマイチだった子が4羽。
今回は親の選択を誤ったせいで、あまりいい子がいない。。
残念;;
雌が多いのだけは良しとしよう♪
明日は3号棟の4号室にいる小ビナを5号室を綺麗にした後移動。
4号室は止まり木があるから、そこに雄をいれよう。
ついでに、3号棟1号室に、10羽はいるであろう雄を選別して、これも4号室に。。
雄を譲っても譲っても、また増えているのはなぜだ(汗
次の小雛は雌が多いといいなぁ(・_・ ;;

2008年05月18日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15043659
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15043659
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
焼そば食べながらラーメンのスープ飲むと又違った美味しさがジワーっと、、ジュル(爆)
お腹に きゅ〜〜♪ っと来るくらい美味しそうでした(TT
焼きそばとラーメンのスープって合うんだ?
今度絶対食べに行って、試してみるぅぅぅぅ(じゅるるる;;
そうやっていつも虐めるんだからー(笑