最後に産まれた比内鶏のヒナ・・・
脚が弱い・・よ(汗
いつまでもペッタリと寝てばかりなのでおかしいとは思っていたんだけど・・・
どうやら烏骨鶏でよく出る、脚の奇形とかではなく、マヒしているっぽい・・・
膝から下が固い。
膝から下を伸ばそうとしても伸びないし、曲げようとしても曲がらない。
結果、膝の部分でジタバタしながら前に進んでいる。。。
なんで・・・;;
脚の奇形ならなんとか矯正もできなくもないけど・・
脚そのものがマヒして硬くなっているのをどうすれば;;
身体をよ〜くチェックしたら、お腹の辺りに血腫がある。
なんだコレは(汗
人で言うヘソの緒の締りが悪くて弱い子はたまにでるけど、ソレとは違う。。
位置もお腹寄りだし、皮下にできた血の塊のような感じだ。
・・・・この子は・・・・
きっとダメだな・・・
いつもペッタリと寝てばかりだし、身体に欠陥のある子が育った事は・・・
稀にしかない。
今から・・覚悟しておいた方が良さそうだ。。。
ヒナの孵化は、本当に嬉しい事だけど、こんな風に★になってしまうのがわかっているような子が産まれてしまうのは、辛い・・
やっぱり孵化が遅れる子は、何かしらの原因があると思ったほうがよさそうだ。
中には一週間も遅れて産まれてきても、正常な子だったという事もあるらしい。
でも。
私達は孵化の予定日が過ぎたら、あまり待たない事にしよう・・
とりあえず、まだ孵化していない卵を孵化器からだした。。
